2020/04/26

かわいくて浮遊感のある日本のポップス25曲【サブスクプレイリスト】(20/04/26)

こんにちは。
今回は「かわいくて浮遊感のある日本のポップス」を紹介します。

繰り返す転調や、特殊なスケール、柔らかいアレンジや歌声など、
共通した雰囲気の楽曲を選びました。
ぜひ聴いてみてください。

■かわいくて浮遊感のある日本のポップス25曲
■Spotify


■Apple Music

以下、簡単な紹介です。(曲タイトルからYouTubeなどに飛びます)
続きます


1.  上田麗奈「ワタシ*ドリ」
 (作曲:田中秀和)
上田麗奈さんのアルバムがサブスク配信始まりました。嬉しい。
ワタシ*ドリは、不思議な魅力のある楽曲で特にお気に入りです。
以前に聴きとり記事を書いたので、こちらもどうぞ。
上田麗奈「ワタシ*ドリ」(作曲:田中秀和) を聴いてみよう ※8bitカバー音源つき

上田麗奈さん新アルバムに収録されている
「Walk on your side」も良くて良くて。。ずっと聴いています。


2.  TWEEDEES「未来のゆくえ」
 (作曲:沖井礼二)
沖井さんの和音が炸裂する、爽快な楽曲です。
駆け回るベースラインがステキですね。歌とベースの二重奏の感じ。
TWEEDEESの楽曲の中でも特にフワッとします。
1:26-  「みーらいーのゆーくえー↓えー」
の転調が何度聞いても気持ちいいですね。癖になります。


3.  トナリノサティ「アドニスモルフォの庭
 (作曲:荒井亮介)
フルート奏者の荒井さんが作る、フルート大活躍のおしゃれな楽曲です。
紹介記事を書きましたので、こちらも併せてどうぞ。
トナリノサティの可愛くて複雑なポップスを聴こう『空想集Ⅰ』

いまトナリノサティのSpotifyページ拝見したら、
「ファンのお気に入り(=似たアーティスト)」欄がいい感じに
表示されるようになってました。
ファン層がつながるといいですね。


4.  黒崎真音「K・O・N♡」
 (作曲:井内舞子)
I'veサウンドでも有名な井内舞子さん。めちゃいい曲です。
0:48- サビの甘いアレンジ、メロディー、コーラスが最高に好き。
とても複雑な作曲だと思うのですが、
聴感上はさらりと自然で可愛いです。聴いてて気持ちいい。
どれだけ音楽を極めたら、こんなにさりげなく出来るんでしょうか。


5.  南波志帆「テリトリー」
 (作曲:鈴木一弘)
Concertの鈴木一弘さん。凝ってて疾走感ある楽曲です。
この12拍の分割をつかったリズムが好きで好きで。出会えて嬉しいです。
0:00- は、4拍ずつの3拍子。
|○ ○ ○ ○|○ ○ ○ ○|○ ○ ○ ○|
0:29- は、3拍ずつの4拍子。
|○ ○ ○|○ ○ ○|○ ○ ○|○ ○ ○|

12拍は一緒で、区切り方を変えているんですね。
前に、同様のリズムについてちょっと紹介しました。
https://kaho-ss.blogspot.com/2014/10/blog-post_18.html#more
「ねこくじら」の1:00-にも、一緒のリズム構造があります。


6.  Lamp「ムード・ロマンティカ
 (作曲:染谷大陽)
染谷さんのポップセンスがたくさん詰まった楽曲。
ブラジルのリズム、聴いててからだ揺れます。楽しい。
Lampは和声ももちろん、リズム感やグルーブ感も格別ステキですね。
ラスト2:27-からの展開が好き。気だるげな音作りが可愛いです。

別バージョンの「ムード・ロマンティカNo.2」もサブスクで聴けますので
あわせて聴いてみて下さい。こちらは落ち着いた雰囲気。


7.  アインシュタインズ「オセロ
 (作曲:アルベルト志村)
この曲いいですねー。切なげで可愛いです。
もともとは相対性理論のフォロワー的に始まったプロジェクトかと思いますが、
今や、アルベルト志村さん独自の文法がめちゃカッコイイです。
不思議で甘いコードワーク・転調が綺麗です。うっとり。

アルベルト志村さんの別プロジェクト「and FRANNY」も
めっちゃ素敵です↓ あわせてお薦めします。
https://soundcloud.com/and_franny


8.  婦人倶楽部「わたしお嫁に行くわ
 (作曲:佐藤望)
婦人倶楽部がサブスク配信されました。無いと思っていたので嬉しい!
佐藤望さんのおしゃれで可愛い作曲です。
編曲は大沢建太郎さん(北園みなみ名義)。
誇張なしで、開始5秒で誰の編曲かわかりますね。圧倒されます。
4:18-からが天才的ですね……。笑い声とは。

いま聞くと、佐藤さん+大沢さんでやっぱりOrangeadeの音がしますね。
Orangeadeは解散ですが、今後もコラボの形で聴けると嬉しいです。


9. 坂本真綾「キミドリ
 (作曲:菅野よう子)
不思議で洗練されたコードワークがたまらないです。
1:13-のコードを改めて聴いてみると、
IV△7  →  #IVm7  →  VII7  →  I7  →  IV△7

赤字部分は、
「 Vm7→I7 や IVm7→ bVII7 の半ずれ調・半ずれコード」
と解釈するのがシンプルかなと思います。(使いこなせないですが……)
(半ずれ調:ある特定のコードXを、
 さも代理コードのように、上下1音づつ半音ずれたコードで代用可能)
■参考記事(コメント欄を参照)
作曲が面白いゲーム・アニメソング(ちょっぴり電波)
神前暁「chocolate insomnia」でコードの転回形を覚えよう


10.  やなぎなぎ「時間は窓の向こう側
 (作曲:bermei.inazawa)
ストリングスアレンジが綺麗な、bermei.inazawaさんの楽曲。
ぜひ通しで聴いてみてください。
1:41-  2番のアレンジの変化、リハーモナイズが超かっこいいですね。
2:50-  転調の繰り返し。浮遊感ありますね。
3:18- ここから1分間、コードの動きを最小限に抑えて、
4:13- ラストサビで元の進行に戻る瞬間がカッコいいです。


11.  nuance「cosmo」
 (作曲:佐藤嘉風)
佐藤嘉風さんメソッドが詰まった楽曲。カッコよくてツボです。
実はAメロとサビが全く一緒のコードワークなんですが、
メロディやコーラスの変化でしっかりサビが粒だっていますね。
独自の方法でキャッチーに作りこむのは凄いです。
3:21- ここの溜めが好き。
アイドルグループだと、ヌュアンスが一番新曲楽しみにしてます。


12. avandoned「マーガレット
 (作曲:つるうちはな)
avandoned解散してしまいましたが、、ずっと聴きます。
ところどころの、半音でぶつかる危うい和音が美しくて
何度聞いても心が震えます。いい曲ですね。
4:21- この曲の落ちサビ大好きです。
4:19-  最後の和声の変化、大胆だけど響きは繊細で、素晴らしいですね。


13. イヤホンズ「チュラタ チュラハ
 (作曲:月蝕會議)
ジャズアレンジがお洒落でかわいい楽曲。月蝕會議さん。
0:42 ツーファイブの連続で転調します。ふわふわ。
1:28- 2番はジャズアレンジがすてき。
1:44- 完全に演奏が止まって、深いリバーブがかかります。
夢を見ているような。ここ大好きです。


14. 中島愛「ジェリーフィッシュの告白
 (作曲:宮川弾)
アレンジ巧者の宮川弾さん。管弦がいっぱいで幸せな気分になります。
細部まで作りこまれていて惚れ惚れします。
ベースはチューバとコントラバスを重ねて、柔らかい響きが心地いいです。
ところどころのオーボエが伸びやかでとても好き。
1:18-や、落ちサビ3:26-の対旋律が綺麗です。


15. 辻林美穂「エクラン・ルブラン
 (作曲:辻林美穂)
もともと太鼓の達人に収録された楽曲の、リアレンジ版です。
ゲーム用で、曲長の制約があったおかげで
聴きどころが凝縮された曲になっていますね。何度も聴きたくなります。
辻林さんの大胆な転調が繰り返されて、聴いててフワフワします。
0:46- このメロディがまっすぐで好きです。


16. sasakure.UK「メイデー、メイビーネイビー feat. そらこ
 (作曲:sasakure.UK)
sasakure.UKさんの楽曲はとても綺麗だと思います。
(ビューティフルだけじゃなく、クリーンの意味でも)
落ち着いた歌声、少ない音数、シンプルなアレンジによって、
独特な歌詞がするっと耳に入ってきます。
情報の強度をコントロールするのが巧みなのですね。
サビの「愛しさも 奈落も 抱きしめて」って、美しいフレーズです。


17. YURiCA「鏡面の波
 (作曲:照井順政)
曲展開はプログレッシブで、響きは繊細で綺麗です。
TVアニメ「宝石の国」の主題歌。
こんなに複雑な文法を使いつつ、しっかりサビのポップさも確保して
主題歌として成立させてしまうのは凄いですよね。離れ業です。
1:18- から 2拍3連のストリングスが加わって、
ポリリズムを形成します。2:30-でも効果的に使われていますね。


18. kiki vivi lily「カフェイン中毒
 (作曲:kiki vivi lily)
今の時期にぴったりの、ゆったりした楽曲。
kiki vivi lilyさんの甘くつぶやくような歌声が魅力的です。
編曲は Sweet Williamさん。音の隙間が多くて気持ちいいトラック。
歌とのリズムのずれが、浮遊するグルーヴ感を生んでいます 。
0:34- サビ頭で部分的に短三度転調しているのが好き。


19. 赤い公園「Unite
 (作曲:津野米咲)
ポップス職人の津野さん。いつも素晴らしい曲かかれます。
この曲は緩急が巧みで、聴いてて心ゆさぶられました。
0:46- Bメロの部分転調はユーミンの文法が使われていますね。
(Woman "Wの悲劇" より  のサビ頭)
メロディ(9th) のふわっとした響きが心地いいです。視界が広がる感じ。
1:46-  2番からのアレンジ変化もあって、フックが満載ですね。


20. 千石撫子(cv:花澤香菜)「もうそう☆えくすぷれす
 (作曲:神前暁)
神前暁さんの楽曲は「普通」で大好きです。良い曲。
こんなにキャラクターが立った曲想なのに、神前さんの技術で
万人に届くスタンダードなポップスとして成立しています。
花澤香菜さんの声ともピッタリ。
2:42- 普通じゃないはずの曲想でも、アレンジ巧みで自然に聴けます。
3:40- アウトロのスキャットが好き。


21. Negicco「愛は光」
 (作曲:堀込高樹)
作詞・作曲はKirinjiの堀込高樹さん。いい曲……。
1:10- サビのメロディが素晴らしいですね。うっとりします。
主旋律の下に2声が寄り添う、美しい3声のハーモニーが見事です。
4:54- 「変えるよ」の繊細な和音がたまらないです。
歌詞もアイドルソングの雰囲気あって好き。


22. 牧野由依「スピラーレ
 (作曲:窪田ミナ)
窪田ミナさんの名曲。歌声・アレンジ・和声ともに浮遊感にあふれています。
このプレイリストを作るときに最初に浮かびました。ふわふわですね。
0:43- 「見」とれてー のところのメロディが好き。
3:39- 新しいメロディが始まって、
4:05- の着地に感動します。鮮やかにサビが回帰しますね。


23. スフィア「パルタージュ」
 (作曲:櫻井美希)
素晴らしい室内楽アレンジです。東京藝大出身の方なのですね。
4人の歌声が重なってとても綺麗です。
1:59-モーツァルトのピアノソナタ11番第一楽章からの引用。
シンプルで美しいフレーズですね。
https://www.youtube.com/watch?v=NvG3epr90HI
3:35- 先ほどのフレーズが歌で再現されます。こういう演出が好き。


24. ひなこ(cv:日笠陽子)「ひなこより
 (作曲:片岡知子)
片岡知子さん。短い曲なのですが、素晴らしかったので選曲しました。
こちらは「きらきら星」が枠組みになっていますね。
素朴で落ち着くメロディです。子供心くすぐられるような。
0:36- 曲がいったん終わって、ここからどうなるのかなと思ったら、
まさかのストリングスアレンジ。綺麗です。


25. Chouchou「Innocence
 (作曲:arabesque Choche)
Chouchouの過去楽曲がサブスクで聴けるようになりました。嬉しい。
7分を超える長大な楽曲ですが、美しい音づくりで、聴いてて落ち着きます。

1:43  Bメロの旋律はarabesque Chocheさんにしか書けない
不思議な風合いがあります。この旋律が特にお気に入りです。
2:57-  2番冒頭の9thコードが不思議に響きます。
6:01-  ラストサビ、juliet Heberleさんのウィスパーボイスに
感情が乗ってくるところがとても好き。



ぜひゆっくりと聴いてみて下さい。
(追記)1曲差し替えました。

過去記事:

サブスク(Spotify, Apple Music)で聴けるおすすめ楽曲です。
少しずつ増えてきました。


4 件のコメント:

  1. こんにちは、テレポー塔について、話したいことがあります。私はオーストラリアで、友達といっしょにこのゲームのRTAをしています。
    暇があれば、kaito1405@gmail.com にメールをください!
    ありがとうございます。

    返信削除
  2. kaito1405さんこんにちは。テレポー塔を遊んでいただいて、ありがとうございます。
    もし直接のご連絡であれば、下記メールアドレス宛でメッセージお送りくださいね。よろしくお願いします。

    kaho_ss@hotmail.com

    返信削除
  3. はじめまして。
    去年くらいからこっそり拝見してまして、
    最近プレイリストを乗せてくれていて嬉しいです。
    いちにの様の紹介曲はどれも素敵な曲なので、今後も投稿楽しみにしております!

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。お読みいただきありがとうございます。
      プレイリスト、お気に召したようなら嬉しいです。世の中には素敵な曲いっぱいですねー。
      今後ものんびり記事を書いていきたいと思います。

      削除