2014/07/27

ゲーム音楽史と、『複雑系』(M.ワールドロップ)について

先の記事では、「ゲーム音楽史」(著:岩崎祐之助)に登場した
Youtube音源リストなどつくりました
http://kaho-ss.blogspot.jp/2014/07/youtube.html

その続きです。
ゲーム音楽の入門書は、どういう形で書かれるべきなのだろう
というところを考えてみます。

ゲーム音楽そのものとはあまり関係のない内容です。
もしご意見あれば頂きたいです。


2014/07/26

「ゲーム音楽史」(岩崎祐之助著)をYoutube音源で聴いてみよう

2014年7月25日発売の
ゲーム音楽史 スーパーマリオとドラクエを始点とするゲーム・ミュージックの歴史
(著:岩崎祐之助)
を買いました。

以下感想です。


2014/07/16

好みの音楽アラカルト

気に入った音楽を並べます。
いつものように、ジャンルはバラバラです。

・佐藤美香 - カナデア
・チーム・ハナヤマタ - 花ハ踊レヤいろはにほ
・Kidsaredead - Typical Captain Achab
・Kidsaredead - Van Dyke Parking Carol
・Jorge Fandermole - Lo Que Usted Merece
・Aca Seca Trio - Carcará
・NES BAND - ロックマン2 BGM
・NES BAND - ドラゴンクエスト3 BGM
・J. S. Bach - 音楽の捧げもの -6声のリチェルカーレ (ヴェーベルン編曲)
・The Sonic Executive Sessions - Take It Snow
・Lamp - さち子(Lamp Live 2014 "ゆめ" @代官山 UNIT)


以下続きます。

2014/07/12

真部脩一(ex. 相対性理論) の「モチーフ作曲法」

■真部脩一 Official Website


真部脩一の「モチーフ作曲法」について考えてみます。
思いつくままに。
話半分でよんでみてください。

17.3.20更新)
 ■真部脩一(ex.相対性理論) のペンタトニックスケールを解析してみよう
 真部脩一さんの独特なメロディーを詳しく聴いてみました。
 こちらもどうぞ。



2014/07/09

パズルづくりのメモ

4号室というオリジナルのパズルゲームを作っています。
エディタができたので、問題を作成中。
楽しい。

以下メモ。