いちにの

2020/03/22

トナリノサティの可愛くて複雑なポップスを聴こう『空想集Ⅰ』

›
こんにちは。 今回は2人組ユニット、トナリノサティの音楽を紹介します。 https://tonarinosatie.jimdofree.com/ トナリノサティは、 ボーカルの嘴音杏(シオン アン)さんと、 フルートの荒井亮介さんの2人組ユニットです。 お2人とも1...
2020/03/16

おしゃれで愛しい日本のポップス25曲【サブスクプレイリスト】(20/03/16)

›
今回は、おしゃれな和音、メロディ、アレンジが詰まった 日本のポップスを選曲しました。 自分が聴いてて、好き!となる楽曲です。 シティポップやAORなどお好きな方にもおすすめです。 ■おしゃれで愛しい日本のポップス25曲 ■Spotify ■Apple Music...
2020/02/16

ミナス新世代、ダヴィ・フォンセカ(Davi Fonseca)の音楽を聴いてみよう

›
こんにちは。 今日は、ダヴィ・フォンセカ(Davi Fonseca)の素晴らしい音楽を聴いてみます。 ダヴィ・フォンセカは、ブラジル・ミナスジェライス生まれの音楽家です。 2019年8月に1stアルバム「Piramba」をリリース。 こちらの自己紹介動画によると 、...
2020/01/27

惹かれるポップ・ミュージック (20/01/27)

›
こんにちは。すてきな曲を聴きます。 今回は、聴き取りが多めになりました。お時間あるときにどうぞ。 1. SAKA-SAMA - 空耳かもしれない 2. 高垣楓(cv.早見沙織) - Blessing 3. Toninho Horta & Fernando Bra...
2 件のコメント:
2020/01/01

懐古的で美しい洋楽ポップス25曲【サブスクプレイリスト】 (20/01/01)

›
こんにちは! 今回は「懐古的で美しい洋楽ポップス」をお送りします。 Spotify, Apple Musicのプレイリストです。 過去の名曲を思い起こさせるような美しい楽曲を選びました。 普段洋楽を聴かない方にも、親しみやすい曲調が多いと思います。 The Beatl...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
kaho
ゲームや音楽に興味があります。 自作ゲーム「テレポー塔プラス」作りました。 https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se488128.html
詳細プロフィールを表示

最新の記事

読込中...

過去記事

よく読まれている記事

  • 相対性理論「TOWN AGE」でどこが変わったか
  • 聴いて覚える田中秀和さんのコードワーク
  • 「さち子」の作曲をみてみよう (Lamp「ゆめ」より)
  • たのしい電波ソング25曲【サブスクプレイリスト】(20/06/07)
  • 田中秀和さんの「落ちサビ転調」を聴いてみよう

ランダムに表示

Random Posts Widget
Powered by Blogger.