いちにの

2019/10/27

普通でうつくしい日本のポップス25曲【サブスクプレイリスト】 (19/10/27)

›
こんにちは! お久しぶりです。お休みしていてごめんなさい。 のんびり更新再開したいと思います。 今回は、自分が普通でうつくしいと思う日本の名曲を選びました。 テンポや曲調など、プレイリスト全体で統一感が出るように工夫してみました。 通しで聴きやすい構成なので、のんびり...
8 件のコメント:
2019/02/11

サブスクで聴く日本のステキなポップ・ミュージック100

›
今回は、Spotify, Apple Musicでプレイリストを作ってみました。 日本のポップスから100曲です。 素敵な曲ばかりなので、お時間あるときに聴いてみてください。 (11/11追記:Apple Music版のプレイリストも追加しました) ■Fantast...
5 件のコメント:
2019/01/24

惹かれるポップ・ミュージック(19/01/24)

›
素敵な曲を聴きます。 1. Urakami Kevin Family - 芸術と治療 2. The 8-Bit Big Band - Still Alive (Frank Sinatra Big Band Swing Version) 3. Archie Shepp - ...
2 件のコメント:
2019/01/02

上田麗奈「ワタシ*ドリ」(作曲:田中秀和) を聴いてみよう ※8bitカバー音源つき

›
上田麗奈さんの「ワタシ*ドリ」を聴いてみます。 作曲は田中秀和さん(MONACA)。作詞は松井洋平さん・上田麗奈さん。 僕は田中秀和さんの楽曲の中で、ワタシ*ドリが一番好きです。 Spotifyなどでは配信されておらず、紹介しにくいので、 自分で耳コピカバー音源を作って...
7 件のコメント:
2018/12/23

惹かれるポップ・ミュージック(18/12/23)

›
年末ですね。素敵なポップスを選曲してみました。 Orangeadeの新譜が12/26でますね。うれしい~ https://tower.jp/item/4831129/Broccoli-is-Here  →12/27追記  聴きました。なにこれ!! 聴いてて「自分のために書...
11 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
kaho
ゲームや音楽に興味があります。 自作ゲーム「テレポー塔プラス」作りました。 https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se488128.html
詳細プロフィールを表示

最新の記事

読込中...

過去記事

よく読まれている記事

  • 相対性理論「TOWN AGE」でどこが変わったか
  • 聴いて覚える田中秀和さんのコードワーク
  • 「さち子」の作曲をみてみよう (Lamp「ゆめ」より)
  • たのしい電波ソング25曲【サブスクプレイリスト】(20/06/07)
  • 田中秀和さんの「落ちサビ転調」を聴いてみよう

ランダムに表示

Random Posts Widget
Powered by Blogger.