いちにの

2012/11/26

「ドラえもんのうた」と無意識的なひらめき

›
今回思いついたアイデア、 僕が今まで「 こんなこといいな 」「 できたらいいな 」と考えてきた 幾つもの課題をすべて解決できています。 無意識の働きとはいえ、そんなうまい話があるのだろうか。 自分でも疑問です。 そんなうまい話があるとして、 では「次のアイデア」を...
2012/11/24

ゲームの元ネタ

›
3DSの「引ク押ス」をクリアしました。 今年プレイした中では一番好きです。 続編の「引ク落ツ」もプレイ中。 これは たつなみさんの「ハナノパズル」「ゼリーのパズル」 と同じく、 重力の一方向性・不可逆性で解法を絞るパズルゲームですね。 以下、ゲームを作るときの元ネタ...
2 件のコメント:
2012/11/19

Kristin Chenowethの謎の歌唱力

›
寡聞にして知らなかったのですが、Kristin Chenowethの歌を聴いて 大ファンになってしまいました。 ミュージカル女優さんです。 動画を二つ紹介
2012/11/15

パズルネタとイタロ・カルヴィーノ

›
先日着想したロジックパズル、 とても好みなデザインになってきました。サクサク解けるのは楽しいです。 モチベーションを保つため、内容は秘密裏に進めていきます。 タイトル・ルール・BGMは決定しました。 問題はグラフィックです。 「絵」がテーマなので、よくよく考えねばなり...
2012/11/05

パズルのネタメモ

›
平衡3進法 ってロジックパズルになりますね。いいのを見つけた。 白と灰と黒のコンポジション。 * 僕が最近きになる、きれいなゲーム に関して。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
kaho
ゲームや音楽に興味があります。 自作ゲーム「テレポー塔プラス」作りました。 https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se488128.html
詳細プロフィールを表示

最新の記事

読込中...

過去記事

よく読まれている記事

  • 相対性理論「TOWN AGE」でどこが変わったか
  • 聴いて覚える田中秀和さんのコードワーク
  • 「さち子」の作曲をみてみよう (Lamp「ゆめ」より)
  • たのしい電波ソング25曲【サブスクプレイリスト】(20/06/07)
  • 田中秀和さんの「落ちサビ転調」を聴いてみよう

ランダムに表示

Random Posts Widget
Powered by Blogger.